DNA
sequenceの決定法
二つの方法でDNA塩基配列が決定される。
l
Dideoxy法(Sanger法):DNAポリメラーゼ(Klenow酵素または、耐熱性Taqポリメラーゼ)を用いて鋳型DNAを複製反応にかける。この時、DNA複製を阻害する2’,3’-ジデオキシヌクレオチドを添加することで、複製反応を停止させる。自動化されており、塩基配列決定に汎用されている。
l
化学切断法(Maxam-Gilbert法):あらかじめ末端を標識しておいたDNAを塩基特異的切断反応により特定の塩基のところでDNAを切断する。