明治薬科大学広報 No.120
18/28

17 令和5年度卒業証書・学位記授与式は、令和6年3月14日(木)多目的講義室において挙行されました。4年間は新型コロナ感染症拡大防止のため、制限を設けての開催でした。今回は制限なしの開催で多くの保護者にも参列していただきました。また、遠方で参列できない保護者にも配慮して、YouTube配信を行いました。国歌斉唱の後、越前宏俊学長より式辞が述べられ、続いて薬学部薬学科卒業生264名を代表して篠塚美沙さん、生命創薬科学科卒業生51名を代表して岩下悠馬さんに学長から卒業証書が授与されました。大学院薬学研究科生命創薬科学専攻博士課程(前期)41名を代表して青木祐賢さん、生命創薬科学博士課程(後期)中林祥子さん、薬学科研究科薬学専攻博士課 〔4年制課程〕 江島慎太郎さん。大橋 令さん。吉島千智さんにそれぞれ学位記が授与されました。佐川賢一理事長、早津晴樹明薬会会長、石田 一後援会会長から祝辞をいただき、学歌の斉唱をもって卒業式は終了しました。 閉式後、学生食堂で卒業祝賀パーティーが行われ、初めに越前宏俊学長による卒業生全員の前途を祈願した挨拶がありました。あらためて卒業の喜びをかみしめながら、楽しいひと時を過ごしました。令和5年度 卒業証書・学位記授与式

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る