数値入力

Excel”を起動してください。

(1)セル毎の入力

@入力するセルをアクティブにします。

A入力モードを直接入力にします。

B入れたい数値(例えば、”1234”)を入力します。

CEnter”キーを押すと、アクティブセルが1つ下に移動します。

そして数値はセルの中で右寄せになっています。

何もしていなければ文字は左寄せだったことに気付くでしょう。

このように数値と文字は区別され、数値は数値演算の対象になります。

もし、数字を文字として扱いたいときは

数字の前に()をつけて入力します。

”Enter”キーを押して確定しても()はありませんが左寄せになっていることが分るでしょう。

 

*データの消去

@消去したい範囲を選択します。

ADelete”キーを押します。または、「ホーム」タブの「編集」メニューのクリアボタンをクリックし、”すべてクリア”を選択します。

===>

または、削除したいセルを選択し、マウスポインタを当てて右クリックするとプルダウンメニューが出るので、”数式と値のクリア”を選択します。

BackSpace”キーは始めのセル1つの中しか消去されません。

 

(2)同じ数値の入力

@入力範囲の端のセルに数値を入力し、決定します。

A入力したセルをアクティブセルにし、セル枠の右下角にマウスポインターを合わせるとマウスポインターがからになります。

の状態で同じ数値を入れる範囲でドラッグします。

マウスボタンを離すと同じ数値が並びます。

この方法は行の範囲、行・列の範囲で実行しても同じ数値が入力されます。

なお、文字に対しても実行できます。

(3)連続した数値の入力

1、3、5、・・・・・・、21まで奇数を順番に入力します。

@1、3を入力します。

A1、3が入ったセルを選択します。

B選択枠の右下角にマウスポインターを合わせるとマウスポインターがからになります。その状態で下のドラッグします。

マウスポインターの側の表示が21になったらマウスボタンを離します。

1から21までの奇数が入力されています。

これは行の範囲でドラッグしても出来ます。では100から900まで1つの行に入力してみましょう。

 

戻る