- 合同大会への参加について
- (1)総合受付:9:00~15:00
総合受付は、フロネシス棟1階 エントランスホールに設置します。
(2)事前登録:
事前参加登録をお願いしています。事前参加登録時に発行された参加証(ネームカード)を当日お持ちください。
抄録集は当日お渡しする予定です。
(3)当日登録
当日に現地で参加申込される場合は、オンラインでのクレジットカード払いのみ対応可能となります。
現金でのお支払いは対応できかねます。
(4)参加証(ネームカード)
各会場へ入場の際は、所属・氏名が記入された参加証が良く見えるように装着してください。
ホルダーを入り口付近にご用意する予定です。
- 抄録集
- 当日受付カウンターに抄録集を設置する予定です。事前登録された方は1部お取りください。
- 評議員会(日本アプライド・セラピューティクス(実践薬物治療学)学会)
- 13:40-14:10 2階8211室
- 世話人会(日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会) (予定)
- 13:40-14:10 2階小会議室
- 共催セミナー:12:30-13:30 1階8112室
- 事前登録された方を優先させていただきます。
- 合同大会運営について
- (1)質疑のある場合
必ず座長の指示に従い、所属・氏名をつげてから発言してください。
(2)呼び出し
会場内での呼び出しは行いません。
(3)撮影や録音など
スライドやポスターの撮影ならびに録音などはご遠慮ください。
(4)喫煙
構内は全面禁煙となっています。
(5)クローク
準備の予定はございません。
(6)携帯電話等
講演会場内では、携帯電話等は電源を切るか、マナーモードに切り替えてください。
(7)服装
クールビズを推奨しております。ノーネクタイ・ノージャケットでお越しください。
(8)駐車場
大会専用で駐車場はご用意しておりません。
近隣の一般駐車場(有料)をご利用されるか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。