
最近トイレに行っても何だかスッキリしないんですよね…便秘で何日も出ませんっていう訳でもないのに…。

まいこちゃんは、自分のうんちを観察してますか?便の形や色は、食事の内容や胃腸の状態、生活習慣やストレスなど、あらゆる健康状態を反映しています。つまり、便は自分の今の健康状態を知る手段、体からの”お便り”なんですよ!

あまり観察はしたことないかな~(笑)

さっそく今日の便を観察してみましょう♪観察のポイントは(1)形、(2)色、(3)量です。まずは(1)の便の形を見てみましょう。

③~⑤が正常(健康な状態)の便です。まいこちゃんはどれに当てはまりましたか?

そういえば今朝はウサギさんのような①に当てはまる便が出ました!

①や②の方は水分摂取不足、食物繊維の不足、運動不足等が原因となっている可能性があります。あるいは⑥や⑦の方は、油分やお酒の摂りすぎ、運動不足、ストレス、お腹の冷え等が原因となります。

そういえば最近お野菜の量が少なかったかも!